カルネ&ケルディオは引くべき?【バディーズ評価】

こんにちは。ポケマスにカルネ&ケルディオが実装されましたね。さっそく評価していこうと思います。

スポンサーリンク

カルネ&ケルディオ

テクニカルの格闘アタッカー。特攻の数値が434とかなり高いです。

カルネ&ケルディオの強み

  • しんぴのつるぎが威力の高い4ゲージ技(特殊技で相手の防御で計算)
  • トレーナー技1回で特攻4段階、急所3段階、回復付与をつけられる
  • 攻撃時に相手の防御、特防、素早さを下げつつ、こちらの防御、特防、素早さも上げる
  • 特防↑時B技威力、素早さ↑時B技威力のボードを持つ(技レベル3)

バディーズ評価

リーリエ&ルナアーラとN&レシラムのいいところが入ったようなバディーズで、このバディーズだけでバフ、デバフが完結しており、非常に高い火力が期待できます。テクニカルですがアタッカー寄りの性能なので、技レベルが欲しいキャラですが、技レベル1でも防御特防を下げるアシスト役として活躍できます。特防を下げられるバディーズが数少ないのもいいところですね。テクニカルの飴はアタッカー飴に比べると余りがちなので、上げやすいのも評価が高いポイントです。

カルネ&ケルディオは引くべき?

似たようなバディーズでサイトウ&ネギガナイトがいます。アタッカーとテクニカルで違いますが、どちらも基本的には格闘タイプで殴っていくキャラです。格闘アタッカー枠をサイトウ&ネギガナイトで満足するか、しないかが、引くか引かないかのポイントでしょう。

今後も続けてバディーズが出る予定があるので、すぐに欲しいわけじゃないなら様子見するのがいいと思います。(ガチャ期間が12/10までで長い)

終わりに

カルネ&ケルディオの評価は★★★★★

アタッカー性能も高いですが、デバフサポート性能もあるのが評価が高いです。できれば技レベル3を目指したいところですが、技レベル1でも十分強いです。

バディーズ評価
スポンサーリンク
ポケマス攻略ブログですの!

コメント

タイトルとURLをコピーしました