ドラクエ10の話

ドラクエ10の週課を見直してみよう

投稿日:

ドラクエ10にはいろいろな週課や日課、月課があります。日常の一部として無意識に続けてるような人が多いんじゃないでしょうか。

今回はそんな週課を見直して他のコンテンツの時間に回したり、他のゲームの時間に回して」みようというお話。

試練の門

経験値とゴールドが手に入るコンテンツ。昔は経験値とゴールドともに多く手に入りましたが、今となってはもっと効率がいい狩場や金策があるため、効率が悪いコンテンツになってしまいました。画面を見なくてもできるコンテンツとしては優秀ですが、一度必要か見直してみましょう。

王家の迷宮(おでかけ)

さすがにゲーム内の王家の迷宮をずっとやってるひとは少ないでしょうけど、ツールは早く消化できますし欠かさずやってる人が多いんじゃないでしょうか。さて、ここで輝石のベルトを見直してみましょう。基本的に使うベルトは揃ってるって方が多いんじゃないでしょうか。

金策として見てもツール王家→箱開けの手順の時間を考えるとあまり効率がいいとは言えません。

魔塔

金のフェザーは持て余してる人が多いと思うので、目的は銀のフェザー集めでいざというときのアクセ交換のために月課にしてる人はいるんじゃないでしょうか。そのアクセの中でも急に交換したくなるのが、風雷のいんろうなどの属性アクセ系だと思います。

ただ、属性アクセのボスと戦うハードルは以前よりかなり下がりました。白紙のカード、筆の入手しやすさ。ツール錬金で4枚一気に作れる。サポでも早い討伐ができるようになったことなどなど。銀のフェザー交換報酬はめったに追加されませんし、月課にする価値は昔より薄そうです。

-ドラクエ10の話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バトロサポをずっと放置すると雇えなくなる?

サブキャラのバトルロードで周回していると、突然、メインキャラで登録しているサポート仲間が雇えなくなりました。 ついさっきまで出てたのに急に出てこないように。 他のサブキャラでも試してみたんですがダメ。 …

no image

意外と知らないver5.3 ゼルメア変更点

ver5.3 でゼルメアシートに対策が入り一定期間ごとにマップを一新されることがDQXTVで発表されました。他には不思議なサーチ先が強化される三面鏡の追加やイカの見た目をした新たなボスの追加などありま …

no image

ゼルメア大燭台持ち寄りたい

DQ10アプデが延期されて白箱、ゼルメア、防衛軍などのエンドコンテンツ盛り上がってるとか。ゼルメアシートのアクセス数も延期が決まったあたりから少し伸びています。 ゼルメアは大燭台持ち寄りがかなりオスス …

ゼルメアシートの進捗と今後について

5.5のアップデートから3日目。ゼルメアシートが今どんな感じなのかと今後の方針について書きたいと思います。 はじめに 今回のアップデートでゼルメアのフロア構造が更新されました。 これに伴いゼルメアシー …

no image

ver5.3アプデ前にゼルメアシートを使うべき?

ゼルメアというコンテンツがマップ更新されることになり、ゼルメアシートはその度1から集めることになりました。これにより ・1~19階は今までよりマップデータが充実しない ・20~は今まで通り高確率で一致 …